投票期間:2009年1月26日(火)~2月7日(日)
テーマ : すべてのテーマ | うちなーの暮らし・文化 | うちなーのお祭り・イベント | うちなーの食べ物
-
1/20
-
2/20
-
3/20
-
4/20
旗頭行列(那覇祭り)
- 応募者
- むいぐゎぁ
- 作品タイトル
- 旗頭行列(那覇祭り)
- 作品コメント
- 那覇祭りの一大イベント、那覇大綱挽きの前に行われる、旗頭行列
ニーシェー(青年)達が力強く旗頭を揺らし、鈴の音を響かせる
撮影場所:国際通り
撮影日時:2009年10月11日 12:30頃 - 応募テーマ
- うちなーのお祭り・イベント
-
5/20
-
6/20
-
7/20
-
8/20
首里金城町の大アカギ
- 応募者
- むいぐゎぁ
- 作品タイトル
- 首里金城町の大アカギ
- 作品コメント
- 樹齢350年の大アカギ
この場所に根付き、私たちウチナーンチュの生活を見守ってきた大木の優しい光を浴びた瞬間
撮影場所:首里金城町
撮影日時:2010年1月9日 15時頃 - 応募テーマ
- うちなーの暮らし・文化
-
9/20
金色完熟パイナップル
- 応募者
- みどりのおやゆび
- 作品タイトル
- 金色完熟パイナップル
- 作品コメント
- 撮影場所:プチリゾート古宇利島
撮影日時:2009/10/6 8:13
昨年沖縄を旅した際に撮影しました。
ごく普通のスーパーで購入したパイナップルです。
本州では、完熟したパイナップルは流通していないので、スーパーの野菜売り場で、金色のパイナップルを見つけた時は、とーっても嬉しかったです。
沖縄にはたーっくさん美味しいものがありましたが、金色パイナップルは、沖縄に飛んでいかないと食べられない食べ物です。 - 応募テーマ
- うちなーの食べ物
-
10/20
-
11/20
限りある自然、限りない時間
- 応募者
- 可奈子
- 作品タイトル
- 限りある自然、限りない時間
- 作品コメント
- 沖縄の夏。
降り注ぐ光と轟々と轟く滝の中でぷかぷか浮かぶ少年を見て、気付けばシャッターを切っていました。
大人になってもこの風景を写真に撮りたいと思いました。 - 応募テーマ
- うちなーの暮らし・文化
-
12/20
~ちゅら海~
- 応募者
- はっぴーうちなぁんちゅ
- 作品タイトル
- ~ちゅら海~
- 作品コメント
- この海は本部町へドライブに行ったときの写真です。
海の青さと透明度が写真によくでていると思います。 - 応募テーマ
- うちなーの暮らし・文化
-
13/20
-
14/20
-
15/20
日本で唯一地球の丸さを感じる場所
- 応募者
- Aya
- 作品タイトル
- 日本で唯一地球の丸さを感じる場所
- 作品コメント
- 日本の最西端の地、与那国島での一枚。
周囲に島がない与那国島では、周囲を見渡すと、360度水平線という壮大な景色が広がっている。
沖縄の青い海、青い空を感じながら・・・
地球は丸いんだぁ~!!! - 応募テーマ
- うちなーの暮らし・文化
-
16/20
-
17/20
-
18/20
From the sky
- 応募者
- Nguyen Hang
- 作品タイトル
- From the sky
- 作品コメント
- 場所:ANA会社の飛行機からとった写真です。
日時:2009年の6月ぐらい
大分へバスケ大会に行くときに、飛行機から見えたちゅら海です。 - 応募テーマ
- うちなーの暮らし・文化
-
19/20
-
20/20